堺シティオペラは、1978年市民オペラとして発足して以来、数々のオペラやコンサートを開催してまいりました。
一人でも多くの方に音楽を身近なものとして愛していただけるよう、堺シティオペラは芸術性の高いオペラの上演をしています。
設立当初より、年に一度の定期公演はもとより、【堺から世界へ】の指針を持ち、これまでイタリア・ドイツ・オーストリア・韓国での海外公演や共同制作を実施し、定期公演には海外からのアーティストを招聘してまいりました。
近年は堺市から被災地への支援事業として東北にも足を運び、現地の方々と交流を持つコンサートも行わせていただいています。
堺シティオペラとしての企画内容も広がりをみせており、親子で楽しめる年末のクリスマスオペラや多くのコンサートを多角的に開催しています。また、若い演奏家を育てるためのクラスや基礎から応用まで楽しく学ぶクラスを持つ『アカデミーオペラスタジオ』を常設、その他、夏休みの一週間子どもたちにオペラ作品に親しんでもらうための『夏休みKid's club』等、子どもたちや後進の指導にも力を注いでいます。
これまでの定期公演では、各方面から高い評価をいただき、数多くの賞を頂戴する事が出来ました。
これもひとえに常に変わることない温かいご支援を下さり、音楽芸術に尽きることない情熱とご理解をいただける、すべての皆様のおかげと感謝の思いでいっぱいでございます。
ユネスコへの世界文化遺産国内推薦候補として百舌鳥・古市古墳群が決定しました。
このことによって、堺がより国際的に発展を見せていく時、当堺シティオペラは音楽の持つ素晴らしい魅力と不思議な力を皆様にお届けして、豊かな人間関係を育み、幸せな社会作りに寄与することにより、【堺から世界へ!】歩み続けたいと存じます。
皆様の温かいご支援とご声援を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。
代表理事 葛村和正